top of page


ようこそ
東北クロシングⅡへようこそ
スペイン コリアデルリオ市のハポ ンさん達と、宮城県の支倉常長ゆかりの地を走ろうという企画です。走るのが好きな方、歴史が好きな方、スペインが好きな方。。どなたでも参加できます。
今から400年以上前、伊達政宗公の命を受け、支倉常長率いる慶長遣欧使節団が、ヨーロッパへと渡りました。スペイン、コリア・デル・リオには、その末裔とされる「ハポン」姓を持つ人々が今なお暮らしています。スペインで彼らの交流の架け橋となるハポン・ハセクラ協会は、このたび東北クロシングを10年振りに開催。コリア・デル・リオから、ハポン・ハセクラ協会のカルロス・ハポン氏と、旅行誌『GEO』コラムニスト、エドゥアルド・フェルナンデスーアゲラ氏が来日し、支倉常長ゆかりの地を走ります。「ハポン・ハセクラ後援会」では、彼らと一緒に走ってもらえる市民ランナーや、沿道応援してもらえる一般市民を募集しています。
ランニングコース
*コース情報は、変更が入る可能性がありますので、最新情報をご確認下さい。
4月6日(日)
10時30分 円福寺(川崎町)集合
11時00分 円福寺 スタート
14時頃 東照宮到着

4月9日(水)
10時30分 瑞巌寺(松島町)延命地蔵前集合
11時00分 瑞巌寺出発
14時頃 日和山 鹿島御児神社大鳥居(石巻市)到着

4月10日(木)
10時30分 月の浦の支倉常長像集合
11時00分 支倉常長像出発
14時過ぎ 女川スタジアム ゴール


お問い合わせ
bottom of page